2004年 |
9月 |
・笠間センチュリーラン(ハーフセンチュリー)
・SiemensVDOメーター導入
・鬼怒川河川敷 MTB |
10月 |
・International Sports Bicyle Show 2004@池袋
・新型ランドナー仕様Fix
・新型ランドナー発注
・ランドナーオリジナルキーホルダー完成
・新コスチュームと今市 蕎麦祭 |
11月 |
・竜王峡、鬼怒川温泉 紅葉ツーリング
・ミツモチ山MTBツーリング
・東京国際自転車展2005 主にランドナー関連展示
・MTB落車対策 |
12月 |
・東京神田 ALPS訪問 (すいません冷やかしです)
・コールタールをディグリーザーで落とす
・鬼怒川河川敷 MTB
・新型ランドナー納車日程決定 |
2005年 |
1月 |
・雪中MTB 初日の出
・新型ランドナー納車&記念ツーリング
・室内保管用サイクルラック |
2月 |
・新型ランドナー試走
・新型ランドナーで行く佐野ラーメンツーリング
・新型ランドナー泥よけについての検討 |
3月 |
・新型ランドナー泥よけについての検討 続く
・2005 ぐるっと浜名湖サイクルツーリズム (GIANT FCR ZERO改) |
4月 |
・新型ランドナーボトルケージ取付 そして干渉
・リベルタス&おきらく花見
・裏男体林道…ならず。雪の戦場ヶ原MTBでオンロードツーリング |
5,6月 |
・会津喜多方 輪行ツーリング
・霞ヶ浦サイクリング大会 |
7,8月 |
・夏プレツーリング 茨城県 奥久慈大子・袋田の滝
・夏ツーリング準備
・GIANT FCR ZERO改造 (Ultegra 3×10SP化) |
9月 |
・茨城 笠間センチュリーラン(ハーフセンチュリー) GIANT FCR ZERO
・静岡県浜松 天竜川・浜名湖ツーデイズサイクリングチャレンジ
浜名湖レギュラーコース、北遠レギュラーコース完走 |
10月 |
・新型ランドナー ヘッドライト配光対策
ドロップハンドルダウンバー取り付け
・新型ランドナー パンク4連発 |
11,12月 |
・東京国際自転車展
・SCHWIN再生計画、Canondale Adventure改 納車
(自分のではないが…)
・静岡県森町 森町サイクルツーリングデイ
・Commencal Supreme 6.3 購入&納車 |
2006年 |
1,2月 |
・佐野ラーメンツーリング 2006
・SPDシューズ新調
・初日の出ダウンヒル@ナキムシ山 2006年 元旦
Commecal Supreme Debut |
3,4月 |
・2006 ぐるっと浜名湖サイクルツーリズム
・中伊豆ツーリング 国士峠
・GWツーリング準備 |
5,6月 |
・2006 伊豆サイクルフェスティバル (Tour of Japan 伊豆ステージ)
・山中湖サイクリング
・裏男体林道ダウンヒル
・2006 霞ヶ浦一周サイクリング大会 |
7,8,9月 |
・2006 ミツモチ改め剣が峰DH
・ランドナーNewヘッドライト取り付け
・2006 笠間センチュリーラン
・ランドナー 結局 シフトを元に戻す。
・2006 秋のサイクルマラソン |
10,11,12月 |
・狩野川100kmサイクリング
・Cycle Mode International 2006
・静岡県森町 森町サイクルツーリングデイ
・東京国際自転車展
・八溝山ダウンヒル |
2007年 |
1,2月 |
・初日の出ダウンヒル2007
・加波山(かばさん) MTBツーリング
・ロードレーサー 新ステム
・カシミール3Dを使ってみる
・御前山MTBツーリング |
|
|
|
|
|
|